学校ブログ
今日の給食
2学期の給食最終日です。今日のメニューは「ピラフ・かぼちゃのシチュー・フライドチキン・ゆでやさい・アセロラゼリー・ジョア(牛乳のかわり)」みんな大喜びでした。
大豆の脱穀
3年生が収穫した大豆の脱穀をしました。足踏み脱穀機・唐箕(とうみ)など なかなか見ることのない道具をつかって脱穀しました。
この唐箕は山崎町でつくられていたんですね!
ネット・スマホ安全教室
6年生が人権擁護委員さんから「ネット・スマホの安全なつかい方」について学習しました。
※ネット・スマホのリスク
①長時間の使用
②高額課金
③チャットでけんかになる
④歩きスマホ
SNS発信の危険性
①悪ふざけの写真や動画はトラブルになりやすい
②下着や裸の写真は絶対に撮らない送信しない
「あやしいインターネット情報」の見分け方?
「人気No1」「有名人もやっている」「口コミ いいね多数」「つかってよかった はい90%」
などなど、引きつけるための巧妙な手法もある!!!!!
などについて教えていただきました。さらにさらに学んでいく必要があります。
3園所交流会
かしわの保育所・宍粟わかば・誠心学園保育園さんより5歳児さんが来てくれました。体育館でゲームをしたり、4年生教室でランドセルを背負ったり鉛筆をもったり・・・小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんはやさしく教えてくれていました。とってもかわいかったです。
全校朝会
全校朝会で表彰をおこないました。「国際平和ポスターコンクール」「税に関するポスターコンクール」「JA書道コンクール」たくさんの子どもたちが入賞しています。みんな本当によくがんばりました。
ささのこ宍粟応援隊
5年生が総合学習で「商店街の未来を考えよう」とお店の紹介ポスターをつくりました。とってもすてきなポスターなので、今は波賀中学校隣の「宍粟市総合教育センター」に掲示してあります。
たて割班そうじ
ささの子は、1~6年生までの異年齢で「たて割班そうじ」をします。みんな一生懸命、学校をきれいにしてくれています。いつもありがとう!
クラブ活動
2学期最後のクラブ活動をしました。どのクラブも6年生が中心になって自分たちで計画と運営をしています。
かっとばせソフトボールクラブ
全力サッカークラブ
happyアートクラブ
わくわく工作クラブ
Let`s playコンピュータクラブ
Enjoyスポーツクラブ
バレバスクラブ
絵の具
2年生が「2学期の思い出」を描きました。クレヨンと絵の具でたのしい絵になっています。
書初展にむけて
書写の時間に「書き初め展」にむけて練習がはじまっています。各学年の課題を練習します。
1年生「お正月」 ペンタッチ
2年生「新しい年」 ペンタッチ
3年生「正月」 毛筆
4年生「平和」 毛筆
5年生「出発」 毛筆
6年生「希望」 毛筆
書初展 令和7年1月18日(土)19日(日)宍粟防災センター
ナップサックづくり
6年生が家庭科でミシンをつかって「ナップサック」をつくりました。
チューリップ植え
1年生が鹿沢郵便局さんのご厚意で「チューリップ」を植えました。春に何色の花が咲くか楽しみです。
ありがとうございました。
読み聞かせ
4年生が「宍粟わかば」さんへ行って、読み聞かせをしました。やさしく聞きやすいように工夫していました。その後、園庭でみんなで遊びました。とってもかわいかったです。
木工クラフト
3年生が環境体験学習で「県立山の学校」からゲストティーチャーにお越しいただき、えんぴつ立てをつくりました。天然木をペーパーで磨いてつるつるに仕上げていました。
命の学習
2年生が助産師さんにお越しいただき「命の学習」をしました。赤ちゃんが生まれるまでのことを教えてもらったり、人形を抱っこして赤ちゃんの重さを感じていました。産まれてきてくれてありがとう!
大豆の収穫
3年生が春に植えた大豆を収穫しました。茎を力いっぱいひっぱりましたが堅くて苦戦しました。3学期に大豆から味噌をつくります。
全校朝会
全校朝会で表彰を行いました。「校内マラソン大会」「絵画・造形展」「人権作文」「いい歯の表彰」みんなのがんばりがたくさんみられました。
性の学習
6年生がゲストティーチャーにお越しいただき「性についての悩みはどんなところから生まれるのか?」について考えました。
がんばったマラソン大会
晴天に恵まれて「校内マラソン大会」を実施しました。心が折れそうになってもがんばる姿と、友だちのがんばりを一生懸命応援する姿が素晴らしかったです。ご声援いただきましたみなさん、本当にありがとうございました。
校内マラソン大会
明日29日(金)は「校内マラソン大会」です。今日はコースの確認と最後の業間かけ足をしました。
※本日、健康調査・参加申込書を配付しますので、記入をお願いします。
場所:山崎西中グランド ~ 本多公園グランド前
日程:※進行状況により前後しますのでご了承ください。
開会式 9:20
①【3年生】 9:40
②【2年生】 9:50
③【1年生】 10:00
④【4年女子】10:10
⑤【4年男子】10:20
⑥【5年女子】10:30
⑦【5年男子】10:40
⑧【6年女子】10:50
⑨【6年男子】11:00
閉会式 11:10
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
糸のこぎり
5年生が図工で「電動糸のこぎり」の学習をしました。杉板を切って「ビー玉迷路」をつくります。
読み聞かせリハーサル
4年生が12月6日(金)に山崎わかばさんへ行って園児に「読み聞かせ」をします。いつもは、聞く側でしたが、今回は読み側になるのでどんなふうに読めばよいかを2年生に聞いてもらって確かめました。上手に読めるかな!
宍粟総合病院見学
3年生が「宍粟総合病院」の見学に行きました。院長先生のお話を聞いて「みんなの命を守る」病院の取り組みを見せてもらいました。最後に神戸新聞のインタビューを受けた子どももいます。新聞に載るのでしょうか?来週は、学校で職員さんのお話を聞くことになっています。
生き物大好き
山崎小学校には生き物が大好きな子がたくさんいます。教室でもかっていて、とてもかわいいです。
もみじ山探検4年
今日は4年生がもみじ山探検に行きました。もみじ山の歴史についてお話を聞いて、図工でつかう枝やまつぼっくりを集めました。色づきがすすみさらにきれいでした。土日が見頃だそうです!
もみじ山探検2年
2年生がもみじ山へ秋見つけに行きました。ゲストティーチャーにお越しいただき、もみじのことを教えていただきました。きれいです。
お店調べ
5年生が商店街の「お店調べ」をしました。おすすめの商品やもみじ祭りにあわせた工夫をインタビューしました。
調理実習
5年生が家庭科でごはんとお味噌汁をつくりました。ねぎやあげを包丁で「ねこのて」で上手に切っていました。
たかのす小学校
4年生がしそう森林の探検隊で、千種町の「たかのす小学校」に行きました。森の中で自然を感じる活動をしたり、染め物体験をしたり、火起こし体験をしました。ファイヤースターターをつかったり、マッチをつかって火起こしに成功しました。
クラブ活動
456年生がクラブ活動に取り組みました。
happyアートクラブ
わくわく工作クラブ
Let'splayコンピュータクラブ
Enjoyスポーツクラブ
バレバスクラブ
全力サッカークラブ
かっとばせソフトボールクラブ
ふきごま
2年生が学級会で「ふきごま」をつくりました。ストローで吹くとくるくるまわります。
業間かけ足
今日から「業間かけ足」がはじまりました。自分のペースで走ります。29日のマラソン大会に向けて「力」をつけていきます。
見学旅行
1・2年生が「社会見学旅行」として姫路動物園へ行きました。とても気持ちのいい天気で、たくさんの動物を見ることができました。
獣医さんのお話もしっかり聞いています。
さかあがり
3年生が鉄棒で「さかあがり」に挑戦しています。朝夕は寒くなりましたが、秋晴れのもと気持ちよく運動ができました。
ネットトラブル学習会
4年生が「ネットトラブル」についてゲストティーチャーにお越しいただき学習をしました。ネットやSNSを安全に活用するために大切なことを教えていただきました。
流れる水の働き
5年生が理科で「流れる水の働き」を実験しました。運動場の砂山に水を流して観察しました。
かたづけ
日曜日の「ささの子発表会」には、たくさんの方々にご観覧いただきあたたかい拍手をいただきました。本当にありがとうございました。今朝は体育館のかたづけを56年生がしてくれました。みんな積極的にかたづけてくれている姿が素敵でした。
ささの子発表会
子どもたちのがんばりが輝いていた「ささの子発表会」になりました。ご観覧いただきましたみなさん、ありがとうございました。
「ささの子発表会」準備OK
3日(日)は「ささの子発表会」です。56年生が会場準備をしてくれました。準備OKです。
体育館前が指定席です。予定時間どおり進行しますので、スムーズな入れ替わりをよろしくお願いします。
リハーサル
ささの子発表会の「リハーサル」を行いました。みんなのがんばりが光っていました。
自分でつくった衣装
1年生は「十二支のはじまり」で、自分でつくったかわいい衣装をつけて演技します。しっぽもみみもかわいくできていますよ。
全校音楽練習
ささの子の発表会の最後は「全校音楽」です。6年生の合奏「ラバーズコンチェルト」に合わせて入場してきます。
ささの子発表会にむけて
11月3日(日)の「ささの子発表会」にむけて練習がすすんでいます。体育館の入り口には子どもたちが考えたスローガンが掲示してあります。
ナイスバッティング
5年生が体育でTボールをしています。ナイスバッティングで遠くまで飛ばします。
図書館見学
2年生が「図書館」へ行き、図書館の仕組みや本の借り方を学習しました。
しっかり靴もそろえています。
おしゃれなきょうりゅう
2年生が紙粘土をつかって「おしゃれな きょうりゅう」をつくりました。絵の具で色をつけてカラフルなきょうりゅうになりました。
ささの子発表会の練習
ささの子発表会にむけて体育館での練習がはじまりました。「かっこいい姿」をみてもらおうとみんな張り切っています。
全校朝会
全校朝会で「読書感想文コンクール」「人権・環境標語コンクール」の表彰をおこないました。運営委員会からは「赤い羽根募金」の呼びかけがありました。
赤い羽根の募金は 総額19,613円 集まりました。ありがとうございました。
オープンスクール2日め
18日(金)もたくさんの保護者・地域の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
オープンスクール1日め
17(木)18(金)はオープンスクールです。本日は117名の保護者・地域のみなさんに子どもたちの学習の様子をみてもらいました。子どもたちはいつもより張り切って学習していました。ご来校いただきありがとうございました。
4年生はゲストティーチャーにお越しいただき「手話教室」を実施しました。ご指導いただきましたみなさん本当にありがとうございました。
鍵盤ハーモニカ教室
1年生が「鍵盤ハーモニカ」の学習をしています。15日(火)には、ゲストティーチャーにお越しいただいて吹き方を教わりました。いい音がでるかな?
木のおもちゃ
森林学習の一環で兵庫県の天然木でつくった「木のおもちゃ」を西播磨県民局よりお借りしました。木のすてきなにおいのするブロックを積んだり、壊したりしました。
ひきざん
1年生が「ひきざん」のくりさがりの学習をしています。かきを数えてこたえを考えました。
かかえこみ跳び
4年生が跳び箱運動で「かかえこみ跳び」をしました。うまく跳べるようにリズムに合わせて踏み切ります。
おもしろ理科実験
5年生が講師先生に来ていただき「おもしろ理科実験」をしました。
しそう森林の探検隊
4年生が「国見の森公園」へ森林学習に行きました。木工作品作りときのこの観察を体験しました。
世界がひとつになるまで
「世界がひとつになるまで、ずっと手をつないでいよう・・・」1年生がいい姿勢で歌っています。今の世界に大切なメッセージですね。
自然学校15
屋根の下であまごつかみをして、塩焼きでいただきました。
最後もグッキーダンスを踊りました。
14:45 フォレストステーション波賀を出発します。
自然学校14
最終日の朝、みんなで野菜体操をしました。
天気は雨です。
自然学校13
室内キャンドル。自然学校最後の夜は最高に盛り上がりました。
自然学校12
自然学校の記念の木のフォトフレーム作りをしました。素敵な作品ができました。ご指導いただきました株式会社フジイのみなさん本当にありがとうございました。
今日の夕食です。何人もご飯とお汁のおかわりをしていました。
自然学校11
雨天のためカヌーは中止となり、波賀B&Gでレクリエーションをしています。
自然学校10
4日目。みんな元気に朝食を食べました。冷たい雨が降っています。
自然学校9
ストレッチ体操をして疲れた体を休めました。
今日の夕食
自然学校8
こちら自然学校登山隊!只今東山山頂に到着しました。
自然学校7
自然学校3日目。みんな元気で朝の体操をしました。今のところ予定どおり東山登山に出発します。
自然学校6
午後からは、気持ちのよい秋空ものと「森林鉄道体験」をしました。
自然学校5
自然学校2日目は、火起こし体験をしてカレーをつくりました。おいしいカレーができました。
自然学校4
2日目「朝のつどい」で体操をしました。分担して朝食の用意をしていただきますをしました。みんな元気です。
自然学校3
ウォークラリーでは、みんなで協力してチェックポイントを探しました。
自然学校2
みんな元気でおいしいお弁当を食べました。
自然学校1
5年生が今日から自然学校へ出発しました。4泊5日みんなで力を合わせてがんばってきます。
自然学校いってらっしゃい会
出発式
フォレストステーション波賀での開校式
調理実習
5年生が家庭科で「ゆで野菜サラダ」をつくりました。包丁も「ねこのて」で上手に使えました。
図書環境
山崎小学校では「読書ボランティア」による読み聞かせがあります。子どもたちは真剣に聞き入っています。また、図書室や図書コーナーには読書したくなる環境整備もあります。本の好きな子どもがきっと増えていくでしょう。ブックボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
全校遊び
始業前に全校で「けいどろ」をして遊びました。追いかけたり追いかけられたり・・・1日が楽しくスタートできました。
全校朝会9.24
山崎小学校を卒業した先輩が「教育実習」に来てくれました。今日から2週間ないし4週間いっしょに勉強したり運動したりしてくれます。図書委員会からは「おすすめの本」の紹介がありました。
修学旅行10
太秦映画村を楽しみました。
「映画村 おばけやしきは 怖かった」byしんいち
予定通り映画村を出発しました。
修学旅行9
太秦映画村につきました。お昼ご飯はカレーです。みんな元気です。
修学旅行8
清水寺
「なんじやこりや 見たことないよ こんなとこ」byしん
銀閣寺
「銀閣寺 光ってないが きれいだな」byえいた
次は映画村へ移動します。
修学旅行7
2日め みんな元気で朝ごはんを食
べて予定通り出発しました。
修学旅行6
ホテルの夕食をモリモリ食べました。
夜は友禅染め体験をしました。
その後お風呂に入って就寝します。
明日は6時起床です。
修学旅行5
全員無事 三井ガーデンホテルに入りました。
修学旅行4
日が傾いた金閣寺を見学しました。
「金閣寺 キラキラしている きれいだな!」 byげん
修学旅行3
きまりよく行動して予定よりはやく見学できています。
大仏の鼻の穴に??????
大仏ポーズ!
修学旅行2
法隆寺を見学しました。柿くえば 法隆寺‼️たくさんの修学旅行とお客さんでした。
修学旅行1
全員そろって出発しました。
大阪の新幹線基地を通過しました。
いってらっしゃい会
昨日、全校終会の時に5年生が中心となり「修学旅行いってらっしゃい会」をしてくれました。6年生はかわいいお守りをもらってうれしそうでした。思い出に残る楽しい修学旅行にします。
咲ランド見学
3年生がスーパーマーケットのしくみを学習するため「咲ランド」を見学させてもらいました。気持ちよく買い物できる秘密がたくさんみつかりました。ご協力いただきましたみなさんありがとうございました。
山崎地区敬老会
4年生が山崎地区の敬老会に出演しました。代表2名が「おじいちゃんおばあちゃんへの手紙」を読み、ステージでダンスを披露しました。
授業参観・教育講演会
たいへん暑い中でしたがたくさんのみなさんにご参加いただきました。子どもたちはお家の人に見てらえることがうれしかったようで、張り切って授業に取り組んでいました。ご参加いただきありがとうございました。
夏休みの作品
明日は授業参観日です。ろう下や教室には夏休みの作品が並んでいますので、そちらもぜひご覧ください。
臨時PTA総会と教育講演会にも、ぜひご参加ください。なお、明日も暑さが続く予報ですので、会場を体育館から2階会議室へ変更させていただきます。よろしくお願いします。
しそうチャンネル6年放送
1学期に6年生に取材のあった「敬老の日~宍粟の子どもたちからおじいちゃんおばあちゃんへ~」の放送が9/12(木)から18(水)まで放送されます。途中議会中継で放送されない時間帯もありますが、次のとおりです。ぜひ、ご覧ください。
6:30 8:30 10:30 12:30 14:30 16:30 18:30 20:30 22:30 です。
全校ドッチボール
スポーツ委員会の企画運営で、全校でドッチボールをしました。始業前から元気な笑い声が運動場に響いていました。
虫とり2年
2年生が生活科「秋みつけ」で虫とりにいきました。バッタ・セミ・トンボ・カマキリなどをつかまえて大喜びでした。
手紙教室5年
5年生が手紙の書き方を教えてもらいました。鹿沢郵便局あてにはがきを作成し、自分でポストに入れに行きました。子どもたちの書いたはがきは鹿沢郵便局で掲示されるそうです。自然学校中には、お家に子どもたちからのはがきが届きます。ご指導いただきました郵便局のみなさん、ありがとうございました。
環境体験活動
3年生が環境体験活動で「ひょうご環境体験館」で環境学習をして、牛乳パックで紙を作り、その紙で「うちわ」をつくりました。また「Spring-8」では日本最先端の放射光施設を見学しました。スーパーボールが高く高く跳ねる実験もさせれもらい、子どもたちは驚いていました。
環境体験3年
環境体験活動にひょうご環境体験館とSpring8に来ています。
みんな元気でお弁当を食べました。
未来のわたし
6年生が図工で「未来のわたし」を作っています。将来のなりたい自分の姿を想像して紙粘土をつかって仕上げていきます。どんな姿になるのか楽しみです。
給食開始
2学期の給食がはじまりました。今日のメニューは「わかめごはん・けんちん汁・豚肉のしょうが焼・もち麦麺のサラダ・牛乳」でした。準備も上手にできて、もりもり食べていました。
いなや先生と木育パズル
今日から いなや先生 が勤務されることになりました。子どもたちの学習支援を担当してもらいます。よろしくお願いします。
木育パズルを作りました。休み時間に楽しんでください。けっこう難しいです?